2010年5月30日日曜日

新シリーズの「ほねほねザウルス」

カバヤ食品の玩具菓子「ほねほねザウルス」の新シリーズ「ゴーゴー!

ほねほねザウルス」全6種類。全6種類を合体すれば、

全長40センチの巨大恐竜フィギュアが完成する。

販売価格は315円 【時事通信社】



宇宙空母ギャラクティカSF MOVIE SELECTION

BATTLE STAR GALACTICAコナミ玩具菓子 宇宙空母ギャ...




「美少女戦士セーラームーン」スーパーベスト

2010年5月29日土曜日

中国サイバースパイ網がインドで暗躍、軍事情報も流出

カナダ・トロント大学(University of Toronto)の研究チームは4月6日、中国の

サイバースパイ網がインド国内で多数のコンピューターをハッキングし、

インドに亡命しているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世の

代表部の情報や軍事機密などを入手していたと発表した。

 トロント大のコンピューター・セキュリティ専門家グループ「Citizen Lab」は、

「インドの政府機関や企業・団体、学会などのコンピューター・ネットワークにいっせいに

侵入する複雑で有機的なサイバースパイ網があることを示す確証を得た。ダライ・ラマの代表部事務所、

国連や政府の機関なども侵入されていた」と報告した。

 被害を受けたコンピューターの大半はインド国内にあり、盗まれた情報には

ミサイル・システムや迫撃砲の設計に関する軍事情報や、印中関係に関する外交文書など

機密性の高いデータも含まれていた。Citizen Labがデータを解析したところ、

暗号化された外交文書らしいものが1点、「機密」文書が2点、「部外秘」文書が6点、

「極秘」文書が5点あったという。

 また31か国の民間人の金融情報や商取引に関する情報なども漏えいしていた。

中にはカナダ政府のビザ申請関連のコンピューターから盗まれたものもあった。

■「情報の闇市場」が出現か

 記者会見したCitizen Labのグレッグ・ウォルトン(Greg Walton)氏は、

これらの攻撃について「標的を絞って意図的に行われた攻撃」だと述べた。「今回の事例から、

サイバースペースでのスパイ活動が犯罪目的のものや産業スパイから政治的な諜報活動に

移行しつつあるといえるだろう」。個人が標的の場合でも、権限のある特定の人物を狙う傾向があるという。

 さらにウォルトン氏は、国家が関与しているか、犯罪組織が入手した情報をどこかの政府に

売却しようとしている可能性があると語り、この種の情報が流通するマーケットが出現してきて

いると考えられると指摘した。

■攻撃は中国国内から

 Citizen Labの追跡の結果、攻撃の発信元は中国南部で、同国の地下犯罪組織として知られる

ネットワークの周辺であることが分かったという。またサーバーは四川省(Sichuan)成都

(Chengdu)にあることが判明したが、誰が攻撃を行ったかは突き止められなかった。

 成都には電子情報収集を担当する中国軍の偵察・技術関連組織の拠点がある。

また成都にも近い重慶(Chongqing)市に置かれたあるサーバーが、ウイルスに感染した

コンピューターに侵入していたことも明らかにされた。重慶市には、

インターネット上で活動する犯罪組織があるとの報告もある。

 調査中、Citizen Labは一度、ハッカーとみられる人物とチャットをするところまで行き着いたという。

■中国政府は関与を否定

 Citizen Labの報告書は、中国政府がインターネット上の検閲やサイバー攻撃を

行っているとして、米インターネット検索大手グーグル(Google)が中国でサイトを実質閉鎖

して間もないタイミングで発表された。中国外務省の姜瑜(Jiang Yu)副報道局長は、

「中国政府に非があるとほのめかしたり、中国を非難したりする報告をたびたび耳にするが、

そういう報告は何を根拠にしているのか、何が動機なのか理解しかねる」と述べ、

Citizen Labの報告書の内容を否定した。



【送料無料選択可!】電脳警察 サイバースパイ / 洋画



【送料無料】サイバーフロント シヴィライゼーション4《拡張パック》

ビヨンド ザ ソード 完全...

2010年5月28日金曜日

ゲノムが解読されたキンカチョウ

全遺伝情報(ゲノム)が解読された雄のキンカチョウ。

複雑なさえずり方を父から学び、雌にアピールする。

遺伝子の解析結果はヒトの言語障害の解明にも役立つと国際研究チームが発表した。

 【時事通信社】


崩れるゲノムの常識



ゲノム情報はこう活かせ!



ポストゲノム時代の遺伝統計学

2010年5月23日日曜日

世界中のチョウと触れ合える展覧会、ロンドンで開催

英ロンドン自然史博物館(London Natural History Museum)では、

世界中からさまざまな種類のチョウを集めた「チョウの探検家

(Butterfly Explorers)」展が開催されている。チョウたちが異なる気候で

どのような生活を営んでいるのかを知る機会を提供している。

(c)AFP/Leon Neal



名和昆虫博物館収蔵の世界の蝶を200点収録した、

自由に加工、何度でも使用できる素材集。データ...




博物館・美術館の生物学

2010年5月22日土曜日

南アフリカの荒野にアンテナ群、巨大電波干渉計の誘致目指す

南アフリカ・北ケープ(Northern Cape)州のカルー(Karoo)に建設中の電波望遠鏡群。

こうしたアンテナが合計1平方キロの範囲に張り巡らされる。

操作・観測・データ収集はケープタウン(Cape Town)から遠隔で行われる。

アフリカ南部は2006年、オーストラリアとともに、史上最強の電波干渉計

「Square Kilometre Array(SKA)」の建設候補地として選定されており、

この電波望遠鏡群は2012年の建設予定地発表に向けた第一歩と位置づけられる

(2010年3月30日撮影)。


(c)AFP/ALEXANDER JOE


送料無料★au携帯電話の電波キャッチ力が純正アンテナの約2倍!

!必要な電波だけを強力にキャッ...




【送料無料!】DXアンテナ CS/BS・UHF・VHFブースター

GCM33L1 【GCM-381A (GCM381A)の後継機...

2010年5月21日金曜日

アムネスティ、世界の09年死刑状況を報告 最多は中国

国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は

3月29日、2009年の世界各国の死刑に関する報告書を発表した。

 報告書によると、2009年には18か国で少なくとも714人の死刑執行が確認された。

また、56か国で2001人に死刑判決が下されている。
 
 中国は死刑執行の件数を公表していないが、アムネスティでは中国の死刑執行は

世界最多の数千人にのぼるとみている。これは、他国での執行数の総合計を超える件数だ。

 中国に続いて前年に多くの死刑が執行されたのは、イラン(少なくとも388人)、

イラク(同120人)、サウジアラビア(同69人)、米国(52人)となっている。

 アムネスティのクラウディオ・コルドーネ(Claudio Cordone)暫定事務総長は記者会見で、

中国政府が実際の死刑執行はこれよりも少ないと主張していることについて、

「それならば、なぜ執行件数を公表しないのか」と、中国政府を非難し、

執行数の公表を求めた。さらに、中国では国際人権規約に準拠した公正な裁判手続きを

経た死刑判決は1件もないとの見解を示し、「死刑は残酷で下劣な刑罰であるうえに、

人間の尊厳をおとしめるものだ」と述べた。


(c)AFP/Robin Millard



死刑でいいです



ウルトラマンエース「ゴルゴタシリーズ」第3弾

ウルトラマンエース (十字架付き) 【第13話「...




狼の死刑宣告


死刑執行人もまた死す

2010年5月19日水曜日

総務省、携帯使用を限定する「SIMロック」の解除を検討

総務省は、契約する通信会社以外の携帯電話端末を使えないようにする「SIM(シム)ロック」

の解除の是非について検討を開始した。

 電話番号など契約者の個人情報を記録したメモリーチップ「SIMカード」を

携帯電話端末に差し込むと、契約する通信会社のネットワークに接続することができるが、

日本の大手携帯電話企業はSIMカードが自社端末でしか使えないよう、「SIMロック」をかけている。

 このため、日本の携帯電話会社の契約者は海外で現地の通信会社のSIMカードを自分の端末に

差し込んで使うことができず、契約している通信会社の国際サービスに申し込むか、

海外用の端末を購入するしかない。

 原口一博(Kazuhiro Haraguchi)総務相は以前から、こうした現状に

疑問を呈していたこともあり、総務省は企業や消費者などから幅広く意見を募る

ヒアリングを4月2日に開催すると発表した。

(c)AFP


DJ-G7144/430/1200MHz 3バンドハンディトランシーバーDJ-G7

144/430/1200MHz ALINCO(アルイン...




通信・放送融合時代の新ビジネス大全



モバイル基礎テキスト

2010年5月16日日曜日

わが子しか見ない「モンスターペアレント」の実情とは

親の分の朝食を用意してほしい」「学校でツメを切ってほしい」「毎朝子どもを起こしに来てほしい」――。

こうした無理難題や理不尽な苦情を保育所や学校に突きつける、

いわゆる「モンスターペアレント」が日本の社会問題となっている。

 理不尽な要求に教職員のストレスはかつてないほど高まる中、ついに東京都は今月、

教職員6万人以上を対象に、保護者との関わり方についてのハンドブックを配布することにした。

問題をエスカレートさせないためには学校側の初期対応が重要で、

保護者からの苦情の正当性にかかわらず、「適切な謝罪」をすることで保護者から

共感を得られるなどの「コツ」が記されている。

 ハンドブックを監修したクレーム対応アドバイザーの関根眞一(Shinichi Sekine)氏は、

過去の事例や対応法が頭に入っていれば、とっさの際に適切に対処できると指摘する。

■「教育が商品化」――わが子しか見ない親たち

「本当に多くて」。ある都内の小学校の教員は、保護者から寄せられた苦情を思い出しながら語った。

「ある母親は朝の7時半に電話してきて、2時間くらいずっとクレームを言っている。

ある時は、『うちの子はスピーチ苦手なのになんでみんなの前でさせたの』と言っていた」。

自分の子どもしか眼中になく、自分の子どもだけを大事に扱ってほしいと望む親が多いと感じるという。

 教育評論家の尾木直樹(Naoki Ogi)氏は「教育が商品化した」と指摘する。

2000年代に入って公立学校選択制を導入する自治体が増えた。

その結果、学校間で生徒を獲得するための競争が始まり、学校に対して保護者が「客」の

立場になったのだという。「百貨店ではお客は神様で、買い手が売り手の絶対的優位に立つ」

 尾木氏は「モンスターペアレント」に関する調査を実施し、全国の教職員や保護者から

700件以上の事例を集めた。こうして明らかになった学校に対する要求には、

「毎朝家まで子どもを起こしに来てほしい」「翌日の天気を調べて傘が必要かどうか知らせてほしい」

「体操着は学校で洗ってほしい」「学校でツメを切ってほしい」などがあった。

 また、卒業アルバムにわが子の写真が少ないから作り直せといった要求や、

子どもが石で校舎の窓ガラスを割ったのは子どもの手の届く所に石を置いておいた学校側の

責任だと主張する親もいたという。

■精神的ストレスで休む教員数は10年で3倍、死を選ぶケースも

 政府の統計によると、精神的ストレスで学校を休む教員の数はここ10年で3倍に増加し、

病欠の63%を占める。また、訴訟に備えて個人で「訴訟費用保険」に入っている

教職員は2万6000人と、10年前の1300人から急増した。

 あまりのストレスに耐えられず、死を選ぶケースもあるという。

 2002年、ほかの子どもとの本の取り合いの末、軽いけがを負った子どもの両親から4か月に

わたり苦情を受け続けた保育所の所長は、「ごめんなさい。許してもらってください。

プライドの保てない4か月でした」などとつづった10ページの遺書を残して焼身自殺した。

■苦情は親からの「救難信号」か

 富山市は保育所職員の研修のために「保育所クレーム対応事例集」を作成している。

中には「親は忙しいので、子どもの朝食と大人の朝食を用意してほしい」といったものから、

「クラス写真で背の高い子の横に並ばされた」とする背の低い子どもの母親の苦情もあった。

 同市の事例集は、こうしたクレームについて、子育てに関して相談相手のいない孤独な親たちからの

「救難信号」の可能性があると指摘するとともに、ストレスのはけ口を保育所に求めてくる

精神的に余裕のない保護者を救う「チャンス」かもしれないとしている。


(c)AFP/Miwa Suzuki




/米倉涼子 / モンスターペアレント DVD−BOX



モンスターペアレントの正体



教師のためのモンスターペアレント対応55

2010年5月15日土曜日

火星表面の「チョコレートの丘」

米航空宇宙局(NASA)の無人探査車「オポチュニティー(Opportunity)」が撮影した、

一風変わったコーティングのかかった岩石。

「チョコレート・ヒルズ(Chocolate Hills)」という名前が付けられたが、

青いコーティングの色から「ブルーベリー・サンドイッチ」と呼ぶ科学者もいる。

もっとも、青く見えるのは、詳細をはっきり見せるための着色合成によるものだそうだ。

(c)AFP




レア火星の石!【送料無料】火星の石(隕石)

【楽ギフ_包装選択】 05P26mar10




火星儀



実際の大きさの約7億分の1の大きさの惑星モデルです太陽系惑星セット

2010年5月14日金曜日

南半球でティラノサウルス類の骨を発見、世界的に分布か

これまで北半球にのみ生息していたと考えられてきた肉食恐竜ティラノサウルス

・レックス(Tレックス、T. Rex)が、南半球にも生息していた可能性があるとする論文が、

3月25日の米科学誌サイエンス(Science)に発表された。

 英ケンブリッジ大(University of Cambridge)などの研究チームによると、

オーストラリア・ビクトリア(Victoria)州で、Tレックスの祖先のものと見られる

全長30センチの恥骨が発見された。このティラノサウルス類は、Tレックス同様に大きな

頭部と小さな腕を持っていたが、体長約3メートル・体重約80キロと非常に小型で、

約1億1000万年前の白亜紀に生息していたと考えられるという。

「見つかったのは骨1つのみだが、約1億1000万年前に小型のティラノサウルス類が世界中に

分布していた可能性を示している。Tレックスの進化の過程を知る重要な発見だ」と研究者ら。

 この骨は、ティラノサウルス上科がその進化の歴史の早い段階で南半球に到達していたことを

物語っており、研究者らはこれらの化石が今後アフリカ、南米、インドでも発掘されるのでは

と期待している。


(c)AFP




恐竜ボーン発掘キット:ティラノサウルス



【送料無料】★童友社 1/12 骨格恐竜 ティラノサウルス

【税込】 DYS 1/12Tレックス [DYS112Tレ...

2010年5月12日水曜日

遠く離れた銀河の「星製造工場」

欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)が3月20日公開した、

遠く離れた宇宙における「星製造工場」の想像図。

 これはAPEX(Atacama Pathfinder EXperiment)が偶然発見したもの。

重力レンズにより銀河が拡大されることで、地球から極めて遠い銀河における

星誕生領域の大きさと明るさを直接測定することが初めて可能となった。  

 星が活発に生成されるこの銀河群は宇宙誕生初期の約100億年前のものと推定され、

星の誕生速度は比較的最近の銀河における速度の100倍と見られる。

 詳細は英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載される。

(c)AFP


星・銀河・宇宙


銀河



【日本の伝統和食器・特選有田焼】銀河釉 ビアマグ 

(夏銀河):中尾哲彰【送料無料】

2010年5月9日日曜日

竜の形をした惑星状星雲NGC 5189、ESO

欧州南天天文台(European Southern Observatory、ESO)は3月15日、

南米チリに設置された新技術望遠鏡(New Technology Telescope)が

撮影した惑星状星雲NGC 5189の画像を公開した。

 特定の化学元素(水素、酸素、窒素)の露光のみを捕捉する狭帯域フィルターで得られた

画像を合成して作成した。赤と緑色の竜のようにも見えるこの星雲は、星の最期の姿だ。

 質量が太陽の8倍を超えない星は、生涯を終えるときに外層を吹き飛ばし惑星状星雲を形作る。

そうした星雲の一部は、巨大な石けんの泡や巨大惑星のような球形になる。

NGC 5189の場合は、より複雑で、S字の形は星からの放出ガスによって

形成された内環を真横からとらえたものと考えられている。

(c)AFP



ハーシェル天体ウォッチング



宇宙への旅



教えて!21世紀星空探検隊(2)

2010年5月8日土曜日

人魚や海神、「氷山」の上で節水訴える 世界水の日

国連「世界水の日」の3月22日、人魚や海の神ポセイドンに扮(ふん)した

海洋生物学者たちがオーストラリア・シドニー(Sydney)で全長6メートルの

「氷山」に乗り、節水を訴えた。氷山に見立てているのは海上輸送用コンテナで、

節水装置を導入することで同国の標準家庭が半年で節水できる水の平均量を示している。

(c)AFP


あの海の日



私が洪水の日に革ジャンを売ったわけ



100気圧(1000メートル)防水の日本300本限定モデルCX

スイスミリタリー腕時計シーウルフI/銀ケ...

2010年5月5日水曜日

めざせ67時間以内、世界一周飛行の最速記録に挑戦

3月19日、4人の男たちが、航空機による無着陸・

無給油での世界一周飛行「最速記録」に挑む。

 現在の記録の保持者は、冒険家の故スティーブ・フォセット(Steve Fossett)氏

が持つ67時間。スイス・ジュネーブ(Geneva)空港を飛び立ち、

東回りに地球を一周して67時間以内に同空港まで戻ってこられれば記録更新となる。

 挑戦に使用する飛行機は、29年前に製造されたセイバーライナー65(Sabreliner 65)。

世界初の商用ジェット機といわれている。


(c)AFP


機内食で世界一周ツアーへ!送料無料!ぷちエアラインで行く!


世界の機内食 ぷちサンプル 飛行機...





【エアロベース】グラフツェッペリン【1/1000スケールエッチング模型】





VTECH Fly&Learn Globe フライ&ラーン グローブ

2010年5月3日月曜日

善玉脂肪EPAの高純度サプリ、大腸がんリスク抑制に効果

一部の魚やナッツ油に天然の状態で含まれ、いわゆる善玉脂肪EPA(エイコサペンタエン酸)

として知られる「オメガ3脂肪酸」を精製したサプリメントが、大腸がんに成長する

悪性ポリープの発生リスクを減らすとの研究結果が3月18日、英国医師会

(British Medical Association、BMA)の医学誌「Gut」(電子版)に発表された。

 研究対象となったのは前がん状態のポリープで、しばしば悪性腫瘍に成長すると、

腸の広範囲の切除が必要となる。研究に参加した被験者には全員、このポリープの

発達を促す遺伝子変異が認められた。

 被験者は無作為の2グループに分けられ、28人は高純度に精製されたオメガ3の

新製品を毎日2グラムずつ摂取し、残る27人は偽薬を与えられた。

 半年後のポリープ発生数は、偽薬のグループでは10%近い増加が見られたのに対し、

オメガ3のカプセルを摂取したグループでは12%減っており、その差の開きは22%を超えた。

さらに偽薬のグループではポリープの大きさも17%程度大きくなっていたが、

オメガ3の摂取グループでは逆に12.5%小さくなっており、この差も30%近くに達した。

 この結果は、遺伝的なポリープの抑制に使用される阻害剤セレコキシブ(商標名セレブレックス)

の効果に近い。ただ、セレコキシブは高齢者が使用した場合、循環器系への副作用が指摘されてきた。

対照的にオメガ3のサプリメントは「非常に副作用が少ない」と医師らは語っている。


(c)AFP




成人病予防からみた脂肪の選択


現代予防医学講座 山田豊文 著

2010年5月2日日曜日

希少動物のネット販売が活発化、摘発困難

インターネットが絶滅が危惧(きぐ)される動物の「バーチャル・スーパーマーケット」

と化している――。カタール・ドーハ(Doha)で開催中のワシントン条約締約国会議

(Convention on International Trade in Endangered Species of Wild

Fauna and Flora、CITES)で、希少動物の電子商取引が活発化している問題について、

専門家らが警鐘を鳴らした。

 関連する法律がインターネット時代に適応していないため、

こうした商取引は追跡も摘発も困難だという。

 会議では、動物保護団体「国際動物福祉基金(International Fund for Animal

Welfare、IFAW)」が2008年に11か国で行った調査の結果が公表された。

調査期間はわずか6週間だったが、この期間にネットで取引された希少動物やその派生製品は、

表示価格合計で400万ドル(約3億6000万円)近くに上った。

 また、国際取引を禁じる「付属書1」に掲載された絶滅危惧種がネットで

取引される数は、毎週、数千個体に上っているという。

 こうした取引の70%は米国で行われ、次いで多いのは中国と英国で各8%だった。

 取引の対象は、生きた動物では外国産の鳥が圧倒的に多く、

派生製品では象牙が他を引き離して1位だった。

 中国の調査担当者は、トラの骨を酒につけた「虎骨酒」がネット販売で一大ブームになって

いると指摘した。漢方薬として使われるクマの胆汁の取引も同様に活発だという。 

 ネット販売が原因で、絶滅危惧種に指定されていない種が絶滅寸前に追い込まれつつ

ある可能性も報告されている。

 イーベイ(eBay)や中国のタオバオ(Taobao)などの電子商取引大手は、

2007年に象牙や生き物の取引を禁止した。しかし、商取引の取り締まりを厳しくしても、

例えば「象牙製品」を「世界最大の陸上動物の歯を使った製品」と言い換えるなど、

販売の手法は巧妙化している。

 たとえ警察が売人の居場所を突き止めたとしても、問題の製品はすでに

売却された後ということもしばしばだという。

(c)AFP/Anne Chaon


日本動物大百科(別巻)



 この商品は送料無料です。 WILDLIFE EXCLUSIVES DVD BOX



クロウサギの島 奄美の希少動物たち

2010年5月1日土曜日

闘牛反対!本場スペインで「血」の抗議

動物愛護団体「アニマ・ナチュラリス(Anima Naturalis)」が14日、

スペインの首都マドリード(Madrid)と東部バレンシア(Valencia)で、

裸の体に血のりを付け、闘牛に反対する抗議活動を行った。

写真は、バレンシアで抗議運動を行ったアニマ・ナチュラリスの

メンバー(2010年3月14日撮影)。

(c)AFP/JOSE JORDAN



■O.S.Tサントラ■闘牛,要不要サウンドトラック(CD+DVD)



体格の良い方におススメ!バッファロースカル「闘牛」

これだけの迫力のバッファローペンダント




西村欣魚『闘牛』日本画